教育施設製品 総合カタログ vol.52
13/492

刈かりやすいろ安色常ときわいろ磐色柿かきいろ色萌もえぎいろ黄色刈安はススキに似た植物で、鮮やかな黄色の染料として使用されてきました。着物等に広く使われ親しまれてきた黄色を代表する伝統色です。明るい印象を与える黄色は、知的好奇心を刺激し、人とのコミュニケーションを促進させます。松や杉等の常緑樹を表す深い緑色。「常磐」とは永遠不滅を意味し、年間を通して色を変えない縁起の良い色として親しまれてきました。感情を静め、リラックス効果がある緑色は、信頼感と安心感を与え、穏やかな気分にさせてくれます。古来より柿色は、実りの秋を表す色として人々の生活に根付いていました。澄んだ秋の空を背景に、里山の風景を豊かに彩ります。楽しい気分にさせてくれる橙色は、感情を自由に表現することを促し、創造性や活力を刺激する効果があります。萌え出る若葉の色で、春の訪れを告げる鮮やかな黄緑色。平安時代から使用されており、若々しさを象徴する色とされています。落ち着きと安らぎを与える黄緑色は、人の心を朗らかにし、春の心地よい爽やかな気持ちにさせてくれます。ECO-754ECO-757瓶かめのぞきいろ覗色藍染めの中でもひときわ淡い色。藍瓶を少しだけ覗き見た色、または藍瓶の水に空が映りそれを覗き見る様という遊び心を持った色名です。明るく、優しい印象を与える水色は、気持ちをリフレッシュさせ、自由な発想を促します。ECO-758藍あいいろ色藍は人類最古の植物染料の一つ。明治時代に来日した外国人が、人々の生活に根ざしていた藍染の色を賞賛し「ジャパンブルー」と呼びました。人の心を落ち着かせ、洞察力や観察力を高める青色は、リラックスしながらも集中しやすい状態をつくることができます。ECO-759ECO-755ECO-756メラミンコート化粧パーティクルボード・MDF 全9色NISHIO EDUCATIONAL EQUIPMENT11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る